投稿

検査入院の報告~1週間の検査入院を終えて~

はじめに この記事では、筆者が実際に精神科の閉鎖病棟に入院して、 ADHD ・ ASD ・ その他精神疾患 の検査をした体験から、 検査入院の内容 や 閉鎖病棟の様子 を紹介していきます。 検査入院の内容 全体の日程 入院の期間は5月9日~15日の約1週間でした。今回かかった費用は7万3千円ほどです。入院中は検査ばかりということもなく、行動観察というのも特に見られている感じもなく、正直ほとんど暇でした。 1日目:水曜日:9時頃に入院手続き 2日目:木曜日:頭部のMRI検査 3日目:金曜日:親子面談 ー 土曜・日曜 ー 6日目:月曜日:心理検査・WAIS-III・AQ 7日目:火曜日:13時頃に退院手続き 1日目 入院時間は、特に指定のない場合ですと9時か10時を目安にという病院が多いですね。午前中の内に入退院受付で入院手続きを済ませて、その日は他に予定が入る訳でもなく、入院後の身支度をして1日が終わりました。 2日目 頭部のMRI検査をしました。MRIの装置に頭だけ突っ込んで「ウォンウォン」とうるさい音を聞いていたら検査が終わってましたね。この検査では、脳内部の形状を見て明らかに異様な部位がないかを確認するみたいです。自分の場合は特に何も言われませんでした。 3日目 親子面談をしました。両親のどちらか、もしくは両方に受験者本人の子供の頃の様子を聞くものです。自分の場合は母親でした。あとその際に本人が同伴するかは自由みたいです。私は同伴しませんでした。何だか疲れていたので。親子面談の結果からは「傾向はありそうだけど、典型的な程度ではなさそうですね。」とのことでした。あとこの親子面談は担当医も居合わせるので、今後の参考にもされます。 4日目・5日目 休日は何も検査がなくひたすら暇でした。ただ、そうなるのを予感していた(過去の入院経験が俺に囁いていた)ので、平日の内に担当医に外出許可を申請しておきました。閉鎖病院での外出許可は少々特殊なので、閉鎖病棟の様子の方でまた言及します。 6日目 この日は忙しかったです。3つの検査をしました。まずAQ:Autism Spectrum Quotient(自閉症連続体指数)を始めに受けました。20問くらいの簡単な選択式の検査です。その後にすぐWAIS-III(

Windows10が最後のWindowsになるかもしれないって話

はじめに 参考リンク : 「Windows 10 April 2018 Update」はシェルや「Edge」「ストア」「設定」アプリも改善 (2018/5/3) リンク先は「Windows 10」の新しい機能アップデート「Windows 10 April 2018 Update」の詳細です。この記事を見てたら、Windows10について話したい事を思いついたので、記事にしてみました。内容はタイトルの通り、 Windows10が最後のWindowsになるかもしれない って話です。 これがどういう意味で、何故そうなるのか、を説明していきます。 そして、 その後にWindowsOSの置かれている状況についての説明もしていきます。 目次  最後のWindowsになるって、どういう意味?なんでそうなるの?   1.Windows10のコンセプトは「常にアップデートし続ける」   2.マイクロソフトの収益モデルが変わった  WindowsOSの置かれいる状況   3.GoogleとAppleの脅威   4.失敗に終わったWindows達   5.CEOの交代で復活した? 最後のWindowsになるって、どういう意味?なんでそうなるの? 1.Windows10のコンセプトは「常にアップデートし続ける」 Windows10はアップデートで改善を繰り返しながら、ずっと使える状態を維持していく。 これまでのアップデートを見ていても、Windows10のアップデートは規模の大きいものが多いです。しれっと大きな機能を追加していたり、UIの大幅な変更をしていたりします。これは丁度 Macintosh(Mac の OS)のシリーズ名が変わる時のアップデートと似た感じですね。要するに、 マイクロソフトはシリーズ名すら変えずに、ずっとWindows10の名称でWindowsOSを提供していくかもしれないって事です。 これが何を意味するのか、それは 「新しくWindowsを買う必要がなくなる」 ってことですね。「え?そんな事になっていいの?マイクロソフトさん困らない?」と思いました?それがね。たぶん困らないんです。 次はその困らない理由を説明していきます。 2.マイクロソフトの収益モデルが変わった マイクロソフトはOS本体からの収益より、OSをポータルとした

状況整理(随時更新)

アトピー 生後すぐに発症。今でも症状は全身にある。夜中に痒みが増すので、睡眠サイクルが乱れがち。 クローン病 大学3年の時に診断。1年間ほど入退院を繰り返し後に手術。今は下痢が酷く外出が厳しい。 大学 成績には問題はなく、卒業まであと半年分の単位だったが、学費が払えなくなり中退する予定。 精神や発達 鬱で精神科を受診した際にADHDと診断。今はASDも含め正確な診断をするために検査入院を予定中。

記事を書き始めて気付いた事とか

記述がキツい これはワーキングメモリーの問題かもしれない。一応、私は事前に2000字程度の分量になるよう内容は考えている。ただ、記事を書き始めると内容がスルスル頭から抜けていく。対策として要点をメモする工夫も試した。だけど、それでは要点だけ覚えていて、肝心の内容がスッカスカだった。 これは慣れの問題かもしれない。私は文系の大学に所属した経歴がある。一応は文章を書いてきた経験もそれなりにある。だけど、2000字以上の文章を書く機会は、多くても半年に25回くらいだった。意外としょぼい。 勿論、これくらいの鍛錬で十分に書くスキルを習得できる人も居るとは思う。だけど、恐らく自分はもともと文章を書くのが苦手だった。それは在学中に痛感していた。それでも実際に書く中でマシになったと思っていた。だけどそれは2000字をペラっと書ける程度ではなかったのだろう。 もっと記述に慣れるためには? 私が実際に記述してみると、2000字の分量も200字程度になってしまう。その過程で首長の根拠や結論までの論理はザックリ省かれてしまう。それはもう完全に自己満足の無責任な文章が出来上がる。しかもつまらない。実に不本意だ。 たぶんこれにも訳はある。200字~500字程度なら多くの講義で毎週書かされた。その時の習慣が染みついているのだろう。つまり、200字~500字程度をペラっと記述をするスキルは会得済みなのだ。そして、2000字以上の記述をするスキルがペラッペラなのだろう。まぁ思い返してみると、在学中も最後まで苦労してた。 そういう訳で、たぶん慣らすしか術はないのだと思う。勿論、他の人の文章構成を見たり、ノウハウを見たり、そういうので促進できるとは思う。だけど結局は書かないと上達はしないだろう。そこは絵と一緒だと思う。というか、言語性優位の人も一緒だと思う。あの人達が記述能力に優れるのは、普段から文章で物事を考えているからだと勝手に思ってる。まぁそりゃ差があるよね。 そこまでして記述する必要ある? 私は先に挙げたような言語性優位の人間ではないのだ。私の頭の中は、単語と構造と論理で出来ている。それを現実で再現するのに至福を感じる質の人間だ。それを文章でもやってみようと思い立って行動したが、やはり言語性優位のような人間との深い溝を感じている。私が記述に慣れたとしても、自然体

ブログを始めた2つの理由

①内容をまとめる力が欲しい 自分は内容をまとめて話すのが絶望的に苦手。大学の頃にレポート作成で思い知らされた。完璧主義が裏目に出て途中で頓挫する。あと、普段から意識が他の事に逸れがちで、集中力を完成まで保てない。これらが緩和できたらいいなと思ってる。 ②書き手の視点を体感したい これは情報収集の質を上げるため。ほとんどの記事は利益目的で投稿される。その利益を支えているのはAdSenceを始めとした広告サービス。これの仕組みを知れば書き手の事情も見えてくる。すると、雑な商売で儲けようとしている投稿者を簡単に見分けられる。上手い商売をしている投稿者は質の高い記事を書く。それを書けるだけの知識がある。そういう投稿者を効率的に見つけたい。そういう人達が使う情報源を知れば、世の中で本当に役に立つ情報がどこから発信されているのか見えてくる。そうなれば情報収集の効率は今の比ではなくなる。

Xperia XZ2 シリーズの選び方

Xperia XZ2 premium Xperia XZ2 premium が正式に発表された。今回はこいつについて言及しよう。 あれは趣向品だ タイトルにも書いたが、あれは趣向品だ。具体的に言うと、SONYが今提供できる最大限の技術を体感したい人向けのモデルだ。あれは実用的か問われるとギリギリのラインである。恩恵を得られるか怪しい機能が沢山備わっている。それでも良い人は買えばいい。 SONYはなぜ趣向品を投下したのか ここに疑問を抱く人もいるだろう。だが今回SONYがこのモデルを投下したのは明確に意味がある。スマホ市場では端末の高機能化が著しい。各メーカーがしのぎを削る。アピール合戦の嵐だ。特にHuaweiの与えたインパクトは計り知れない。そんな中でSONYは出遅れていた。今回の端末はそれを挽回する意味合いが大きい。 あなたは高い時計が欲しいか? 私はこのモデルを趣向品と称した。これは例えて言うなら、やたら高い時計のようなものだ。SEIKOでもそんな時計を販売している。それは未来を見据えたモデルだ。ロマンが詰まっている。標準的な価格帯との差額はそのロマンを買うための費用とも言える。あなたはロマンのためにその費用を払えるか?それがこのモデルを選ぶか否かを決めるポイントになるだろう。 Xperia XZ2 compact では、実用的な用途に向けた端末はどれか。その結論はXperia XZ2 compactだ。あれは今後不具合が出なければ、当たり機種になるだろう。欠点がない。無駄がない。もし、あなたが実用性で端末を選ぶなら、この端末を推奨する。 Xperia XZ2 もし、あなたがcompactより遊び心が欲しい、少しのロマンが欲しい。そう思うのであればこちらを推奨する。こちらは正直compactよりコスパは劣るだろう。ただそれは大抵のユーザにとって致命的な不利益にはならない。それほどシビアな目線で端末を選ぶユーザはあまり居ない。 今シーズンのラインナップ Xperia3機種の説明を終えて思うが、今回のXperiaはラインナップが中々に上手く棲み分けされている。それぞれが相手にするユーザ層が明確だ。どの端末を選択するのか、あなたが選択を誤らなければ、十分に満足する体験を与えてくれるだろう。

Pixel 混沌の世に降臨せし救世主

Androidは成熟した Android端末は今迄に多様な発展を続けてきた。膨大なノウハウを蓄積するために、それは欠かせない過程だった。だがそのノウハウはもう飽和状態にある。形として残す機能が明確な段階に来ている。 市場は混沌と化している その機能はGoogleが自ら埋めるように充足させている。本来スマホに求められる機能は、Googleの提供する機能だけで十分に対応できる。そんな状態になっても各メーカーはAndroid端末の開発を辞めはしない。Android端末の市場はすでに混沌と化している。 救世主「Pixel」の降臨 そんな中に現れたのが今回の主役「Pixel」だ。PixelはGoogleのアプリのみを搭載した状態でユーザの手に渡る。そして、それは人々が本来スマホに求める機能を掌握している。もはや、他のメーカーが付け足す機能は蛇足とさえ思わせる。 スマホとは何か? ここで改めて「スマートフォン」の名詞にフォーカスして欲しい。Pixel以外のAndroid端末は果たして「スマート」だろうか。いやとてもそう言える代物ではないだろう。 スマートではない端末たち 今のAndroid端末は、競合したアプリが搭載されている。それでいて人々の求める機能をカバーしてはいない。スマートの名に相応しくない端末が店頭に並ぶ。 This is 最高に丁度いい Android 今のAndroid端末の内、iPhoneに勝る端末が1つでもあるだろうか?いや、答えはNOだ。もし、あると言うユーザが居るなら、その根拠は「Android端末だから」だろう。その根拠であればPixelが最善の選択になる。他のAndroid端末は最早オマケに過ぎない。